子どもたちへの教育・啓発
子どもたちへの教育・啓発への取り組み
いつの時代においても未来を担う子どもたちへの教育・啓発は、私たちが果たすべき大きな責任であり、さまざまな社会課題が複雑化・多様化する中、未来世代に対する私たちの責任はその重みを増しています。
東京海上グループは未来世代によりよい環境・社会を引き継ぐため、子どもたちとともに環境・社会課題への解決を考えるプログラムを実施する等、教育・啓発の機会を提供しています。
関連するSDGs目標
重点領域の進捗状況
-
みどりの授業:約900回実施、約5.9万人が受講(2023年3月末累計)
-
ぼうさい授業:約1,195回実施、約7.7万人が受講(2023年3月末累計)
-
中国版防災授業:25回実施、約1.8千人が受講(2023年3月末累計)
-
リスクと未来を考える授業:59回実施、約1.9千人が受講(同上)
-
未来世代への貢献に向けた新たな柱の創出
-
※詳細はサステナビリティレポート(p.28)をご参照ください。
取り組み事例
子どもたちへの教育・啓発 みどりの授業・ぼうさい授業
日本では地球環境保護の啓発である「みどりの授業」と、災害から身を守る「ぼうさい授業」を小学生の子供たちに提供しています。
みどりの授業は2005年に開始してから延べ59,000人が、ぼうさい授業は2012年に開始してから延べ77,000人が受講しています。合計で136,000人に受講いただいており、今後も教育啓発の機会を提供していきます。